デリバリーワークが日本に来た頃から副業として従事。
ストレスなく自由に働けるうえに十分な報酬が得られ、RPG的な楽しさも知ってしまい病みつきに。
副業に最適なデリバリーワークをよりわかりやすく解説するためにブログを運営している。
配達ワークガイド >Uber Eats > Uber Eats CMの歴代出演者一覧
歴代のUber Eats(ウーバーイーツ)CMを一覧でご紹介します。
というキャッチフレーズで2019年ごろから放映されるようになりました。
テレビやドラマで絡むことのない、斬新なタレントの組み合わせで構成されているケースがほとんどです。
正直なところ、行動やオチに関しては意味の分からないCMがほとんどです。
ただ、「意味の分からない」という共通点をウリにしているのかもしれません。
Uber Eats(ウーバーイーツ)といえば、「ああ、あのよくわからないCMね」と認識されつつあります。
全国の配達パートナーの紹介CM。
有名人の出演者ではありませんが、ご紹介しましょう。
2022年に配達パートナーは13万人以上になりました。
Uber Eats は2016年に東京でサービスを開始。
約6年で日本全国までデリバリーサービスを展開するまでに成長しています。
葉加瀬太郎とムックという異色のコンビ。
葉加瀬太郎さんのバイオリンとムックのピアノのコラボレーションで軽快なやりとりを披露しています。
葉加瀬太郎さんは「具たくさん八宝菜」を注文していますが、ムックはピアノを弾いているだけで注文はしていません。
やはり、ムックに食事シーンはNGなのでしょう。
あと、ムックの相棒のガチャピンは出演しないのでしょうか?
新旧の名子役がUber Eats(ウーバーイーツ)のCMで夢の共演。
昔のイメージそのままにいい感じに歳を重ねられてる二人です。
何故か芦田愛菜ちゃんが本棚をリュックのようにして、安達祐実さんに話しかけています。
意図する意味がはっきりとはわかりませんが、Uber Eats(ウーバーイーツ)のバッグと賭けているのでしょうか?
芦田愛菜ちゃんが「シャキシャキ青椒肉絲」を注文しています。
ある意味で「透明感」の凄い二人。
強烈な透明感を持つMattさんと天然の透明感を持つ松嶋菜々子さん。
最終的にはMattメイクを松嶋さんに仕上げて、Matt松嶋菜々子が完成します。
その存在感たるや、もはや人智を超えています。
松嶋菜々子さんが「焼肉弁当」を夜中に注文しています。
バス待ちをしながら注文するえなりくんを、ゆりやんレトリィバァさんが自転車のようなものに乗ってタイツ姿で「バス待ちですか?家まで送りましょうか?」声をかけています。
えなりくんは驚いた顔で「いえ、大丈夫です」。
ゆりやんレトリィバァさんはえなりくんを認識していたようですが、えなりくんはゆりやんレトリィバァとは思いつつも確証を持てないまま??自宅で料理を受け取っています。
まったく謎は解けませんが、えなりくんの存在感をゆりやんの柔らかさでうまく柔和させているCMです。
えなりくんが帰りながら「ラーメン」を注文しています。
個性と個性のぶつかり合いとはまさにこのことで、阿部寛さんと山田孝之さんという個性派俳優同士がタッグを組み、独特な雰囲気を醸し出しています。
腕をトレーニングしている阿部さんに対して、山田孝之さんは指のトレーニング。
という問い掛けに、「いやいや、違いますよ」と言いながら高速でスマホゲームをこすりだす山田孝之さん。
意味不明の極みですが、彼ら2人だからこそ成立している作品と言えます。
阿部寛さんが「台湾ルーローハン」、山田孝之さんは「アップリハニーサンド」を注文しています。
あまり知られていない「台湾ルーローハン(魯肉飯)」とは、簡単に言えば肉そぼろをかけたご飯のこと。
豚肉を刻んでショウガやニンニク、八角などの香辛料とともに甘辛く煮込んだ肉そぼろを煮汁とともにご飯にかける台北のソウルフードです。
小松菜奈さんがおばあさんになると、黒柳徹子さんのようになりそうですね。
何とも言えない二人の雰囲気がうまくマッチしています。
「あなた好きなの選んでいいわよ」と小松菜奈さんにいっておきながら、いざ「この子で」というと表情が変わり、「それ、私が一番好きな子なの」というオチに。
黒柳徹子さんの演技を見ることはあまりないので、とても新鮮に感じる作品です。
小松菜奈さんが「パワーサラダににんじんドレッシング」、黒柳徹子さんが「タンドリーチキンマサラ」を注文しています。
奇才の芸人とテニストッププレイヤーのタッグ。
なぜ、錦織圭さんがテニスボールをコインランドリーで投げているのか?
なぜ、それをくっきーさんが拾い、散乱しているのか?
映像の裏側を考えざるを得ない用な軽快なタッチのコンビネーションで、思わず引き込まれてしまいます。
錦織圭さんが「ブルーチーズバーガーにハラペーニョトッピング」、くっきーさんが「カキフライ山椒カレー」を注文しています。
初期のUber Eats(ウーバーイーツ)CMです。
新井愛瞳さんという現在は引退されているタレントさんが出演していました。
この頃は有名人シリーズに移行する前で、Uber Eats(ウーバーイーツ)の気軽さをアピールするのみのCMでした。
ここからUber Eats(ウーバーイーツ)のCMが始まり、次回作から個性的な有名人の組み合わせシリーズに展開されていきます。